fc2ブログ
2017-04-24 19:30 | カテゴリ:ひとり言
こんばんは、うさきちです。

わりとツクールゲーだと似た感じなので知ってる方も
いるかもですが知らない方々の為に簡単に説明しておきます。

まずゲームフォルダを開くと
あ

こういう画面になると思いますが、この【publicdata】と【savedata】が
エントラオフェンで使用されているデータとなります。

【savedata】のみだとCG関連、システムデータが適応されないのでご注意下さい。

移行画像

【savedata】はpublicとは違い、フォルダに入っているので
フォルダごともしくは中身を移動すればOKです。

上の画像では新フォルダに【publicdata】がありませんが、
重要なデータなので忘れずに移動して下さいませ。

5/16追記
尚、エントラオフェン以外のゲーム
例えばリノンの錬金工房や菖蒲のおつかいなどは
【publicdata】がありませんので【savedata】のみの移行で
大丈夫です。

それではこの辺で!
2017-03-29 21:52 | カテゴリ:エントラオフェン
こんばんはー。うさきちです。

ent_koukai.png


本日3月29日エントラオフェン公開しました!
一応、デバッグが終わり、公開はしたものの未だに不安しかありませんが…!

なにはともあれ公開ついでに
HPにも紹介ページがありますが、声優の紹介をしようかなと思います。

クロウサギ:蠍媛様

犬飼 悠太:あるねつぃあ 様
雨宮 穂花:古城こじょ 様
秋山 楓:日暮惣太 様
凩 真冬:南原光香 様
柳 蓮:内村遥汰郎 様
羽咲美 華恋:來香 滄 様
吉野 恵:日野愛音 様
犬飼 春歌:瀬ノ内ゆあ 様
愛朱:沢村りお 様
悠太の母:針山うに 様

となっております。もし抜けがあれば随時更新すると思います。

実況に関してですが、基本的にHPまたはブログURLを
記載していただければ、OKとさせていただきます。

おそらくないとは思いますが、ゲーム内BGMに
関しては予期せぬ問題を呼ぶため、無断での使用はお控え下さいませ。

ゲームに関してですがデバッグ時にわりと難易度が高めという評価を
何度かもらっているので脱出、謎解きが苦手な場合少し四苦八苦するかもですが、
楽しんでいただければ幸いです…!

追記4/2
簡易的ですが、攻略用掲示板を作りました。
プレイヤー同士など気軽にどうぞです!内容によっては回答する場合もございます…!



それでは短いですが今回はこれで!


2016-11-25 20:13 | カテゴリ:MATERIAL
こんばんはうさきちです~。

いつもながらブログがチャドの霊圧並におとなしいので
今回は素材配布です。

現在エントラオフェンイラストCG製作中なので、
その間に制作して公開しようと企んでいるゲームが錬金ゲーなのですが、
それで使用するために改変した素材を配布したいと思います。

まずは橋。個人的にエンシェントとねくらさん素材が美麗で気に入っているのですが、
エンシェントの木の橋よりも少しだけ大きめの木の橋がほしいと思って作ったものです。
橋

彩度や色調を変えているのでエンシャント素材と併用しても違和感はない…はず…!

次は素材ゲーなのでわりと素材アイコンとして色々色変えて作ったものと
組み合わせて作ったステートアイコン。
雑多アイコン

使い勝手…?想定外だぜ…

次はエントラオフェンで作ったオリジナル素材です。こっちはツクール以外でも
使ってもOKです。
オリジナル系

ドット初心者なのでツクールとの使用違和感とかしらん!です。
監視カメラと鉄系の瓦礫のつもり。

以上です利用規約を守って使ってやってくださいまし。

現在紙素材とこれくらいしかありませんが、もしかしたら

これからちょいちょい増える可能性が
あったりなかったりします。

それでは今日はこの辺で~。
2016-07-02 20:32 | カテゴリ:製作ゲーム
徹夜明けで眠いぞ?うさきちです。

まずはエントラオフェンなのだけど、あれって基本が脱出とADVというネタバレすると
ゲームそのものが終わるという進捗殺しのゲームなので、SS系は特にありませんが
進んでないわけではなく現在

シナリオ95%→近々、ED後 後日談で終了
イラスト→CG製作中 
ゲーム70%→9章Bをムービーにしようか考え中。暗号化とか、
容量的な問題でしないかも?

という感じ。序盤OPの紹介動画云々は立ち絵の
加筆とか終わってからのほうがいいと思ってたり。


さてさて、SSもない進捗で久しぶりのブログ更新がこれだけだと
それTwitterでよくない…?ってなるので、もう一つ。




あんまり紹介していなかったんですが、エントラオフェンの待ち時間に
同時進行しているハクスラ系ファンタジーRPGがあるのですが、
そっちの進行度が加速中…!

取り敢えず今は仮としてキャラは悠太と羽咲美入れ、
エントラオフェン公開後にすぐ取り掛かれるように下地を固めて置こうという魂胆。

舞台は【空中ギルド王国アルフレイ】→国名とかギルド名はなんとなくなので(仮)

20160702071425.png

ギルドクエストは受付のシャリーから受けられる。
…イベントクエストは村人とかからもあるんだけども…!
またサブイベが増えるね…?

単純なハクスラだとあれなのでギルドと、錬金、牧場とか色々詰め込んでみた。

牧場解放イベントは知る人ぞ知る、
ニワトリを柵に入れるミニゲームをクリアすれば解放されます。

20160702072655.png
20160702072702.png

ここで素材(卵、牛乳、動物肉、木、草)などが取れます。ただし一回取ると
ダンジョンに行くまでリセットされない。

錬金工房は最初空き家なのですが、
20160702072905.png

ダンジョンの中で【ルフィア】という女の子を仲間にすることで解放という感じにする予定。

20160702070711.png

錬金工房では合成と分解が出来、手に入れた素材で
防具を作ったり、色々作ることが出来ます。

20160702070727.png
20160702071042.png

ハクスラ&錬金ゲーなのでどうしても持ち物が多くなるので倉庫も。

20160702080924.png

方式的には街のクリスタルゲートから色々な場所に飛べるように
してます。一部飛べない場所もあるケド!

20160702071515.png


エンカウント方式はシンボルエンカウントなんだけど、
私的にシンボルでも低レベルモンスターに邪魔されたくないときが
ちょいちょいあったりしたので、エンカウントせずにぶった斬る要素も
入れました。

20160702071134.png
20160702071137.png

他にも草とか色々斬ることで反応する物もあったりする

20160702071104.png

キャラクターはいっぱい作って好きな嫁、好きなおっさんと組んでも
戦力にばらつきが出ないように調整したいな…!
なんていうかもうこのPTでよくね…?にはしたくない!

あとどうしても人数が多くなってこのキャラすぐ使いたい!けどレベルが…
っていう人の為の【主人公生け贄】システムも実装しました。

主人公の経験値を誰かに譲渡するというやつね…!

低レベルほど経験値上昇あるからまぁ別に使わなくてもいいのだけど
主人公なんかより嫁!って言う人向け…。

キャラとかは【菖蒲のおつかい】の菖蒲、芽衣やエントラオフェンからも
入れる予定だから相当増えると思う。

普段自分がゲームやっててこうしたらいいのに…
っていうのをとことん詰め込める楽しさ、そしてマイクラで
作るようにマップとかを作っていく楽しさがあるからどんどん作って
行きたい!

…会社よ…わたしのじゃまをするな…!

では今日はこの辺で~。




2016-07-02 12:22 | カテゴリ:スプラトゥーン
ほっとくと半年くらい
アッカリーンブログである。うさきちです。

スプラトゥーンってちょくちょくやらないとエイムとか調子が落ちるので
わりと制作の合間にイカイカしてるんですけど、調子いい時悪い時が
ほんとにマチマチ…!

使ってる武器は
ボールドマーカー7・リッター
スシコラ・パーマネント・パブロをメインで使って、

たま~に、わかば・スプラスピナーコラボ
スプラチャージャー・バケツと言う感じ。

ギアは未完成ですがこんなん。
2_2016070211132550f.jpg
初めて揃ったのがこの謎シアンビーンズで、
『この組み合わせって使える?でも攻撃・インク回復も欲しいしなぁ…』
とずるずるとそのままにしてあるもの。

なんだかんだで使えてるからいいのかな…?

パブロは近接メインなので突撃するときにボムと一緒にという
戦い方をするためのサブ効率ガン済みギアです。

…なんとなくゼル伝のゲルド族みたいですが…!

参考画像
ゲルド族


リッター3kはとりあえずこんな感じ。
3_2016070211132767f.jpg

最初はメイン攻撃ガン済みとインク回復ちょろろんって感じだったんですが、
アプデでクイックボムの回数が減ったのでこれで水増し。カスタムの場合は
メイン効率かインク、もしくは頭変えてジャンプ?とか模索中…!

とりあえず普通の方の為にイカホワイトとか揃えたい気も?

あと最近急にハマったのが銅モデラー
基本思考が脳筋ヤクザで、でも塗れないのはイヤってことでボールドを
メインで使ってるんですが新しく来たということで使ってみたらわりといい…!

8.jpg
影を潜みながらクイックで強襲、残りのHPを銃弾で削るという
攻撃方法がいいかと思ってこの意味不明な組み合わせのギア
なんですがみんな銅モデラーってどういうギア構成で使ってるんだろう…?


6.jpg
うん謎である。瞑想しすぎ…?

まだ使い始めたばかりで方向性が掴めてないからなんともいえない武器だけど
悪くない気はする。調子いい時悪い時の差が激しいけど…!

調子いい時(味方が強い)
9.jpg
11.jpg



調子悪い時(ヤクザしすぎてから回る)&ホクサイの音速ビンタ
12.jpg
13.jpg

まだまだ特攻癖付いて周り見えてないこともちょくちょくあるので
練習していきたいところ。えらいひとは言っている、音も聞けと…。

私はまだキョロキョロパッドと画面を右往左往…
いや上と下だから上往下往…?しすぎてはよいけや!って時と

全く見ないでヤクザして上のイカがピンチついてから
ヤバ!ってなる時がある。

現在SとA+を行ったり来たりしているけど
それを改善すればSいける…のかな…?

ガチは勝率、エリア7割  ホコ4割 ヤグラ3割って感じで
どうもヤグラが苦手っぽい。

そもそもガチよりナワバリが好きで滅多にいかないんだけど…!

あれだよ…?製作の息抜きなのにガチとか疲れるとかそういうのじゃ
ないんだからね!?

…ということで今回はこの辺で。多分午後あたりに製作のブログ書くけど!
…あとイカフレ欲しいです。切実に…!


あ、これ私のIDらしいよ?
ID:Usakichi_K