fc2ブログ
2015-07-20 21:21 | カテゴリ:エントラオフェン
わたしだぞー。

もうすぐ夏休みだし毎回一ヶ月くらいたってからの生存報告&製作記事が
主となってしまっていたのでそろそろちょっと趣味とか交えて毎日更新して
みようと勢いだけではじめたいと思います!更新するぞ―。おー。

とりあえずはエントラオフェンから。

と言ってもシナリオが進展してもあんまり紹介しすぎてネタバレするのも
アレなのであんまり更新しづらかったり。わりと終盤なので文字ブログに
なっちゃう…!

まず変更点。
4章からTRUE・GOOD、7章から大きく、
TRUE・GOOD・GOOD2・BADに分かれますが、
感覚的にはルートA、B、C、Dみたいな感じになりそう。


名前だけじゃね?と思うかもですが


なんというかGOODと言っても誰か死んでたりしたら捉えようによっては
BAD。BADルートっていうけどシナリオ的に殺し合いなどがあるデスゲーム
があるものはどうしてもBADというしかない。

けどシナリオ的には本編はTRUEとBAD…という感じ。

TRUEは今までのように探索を交えたようなルートですが
BADもといデスゲームルートはADVのみの構成だったりします。

今までのような探索で死ぬなどではなくウサギの手によって強制的に
敵同士にならざる負えない状況にさせられ、デスゲームを強いられる感じです。

ルールはトランプのババ抜きを改良したルール
ババ抜きならぬJOKER殺人者になるというもの。

PDAババ表示
ババのまま数時間経つとPDAが爆発
ババ誰かを殺すと誰かにババが転移
・返り討ちも同様
PDAは持ち主から離れる寸前にも爆発する
・自分がババだと誰かに公表した時点でも爆発

というもの。
勿論このルールにも穴があります。

今まで仲間だったにも関わらず、誰がババか疑心暗鬼になり、
理不尽なデスゲームを強いられる。

これがこのルートの方向性です。
まだ少し練り途中ですが…!




あとはそうですね、立ち絵に関しては加筆で全員を学生服に(一部は除く)
だったり、昨日考えてたんですが、フルボイスにするのであればそれ相応に
収録時間がかかるでしょうし、それを考えたら少しずつ確定した部分を、
声優さんに頼んでもいいかもしれません。

流石に練り途中部分や、まだテキスト化してない部分は難しいけど…!

あとはドットが出来る方を未だに募集中です…
微力ながらブログの左上にチラシボタンをつけました!

ちらし

めっちょ押したくなるボタン。

仲間が欲しいのです…!切実に!
勿論ドット以外でも全然OKだったりします。

と、今日はこの辺で!
明日は今まで全然書かなかった趣味ブログの予定。

さて、この夏更新もどこまで続くのやら…

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://oceanlily.blog89.fc2.com/tb.php/156-5919f8af