| ホーム |
2015-05-09 14:18 |
カテゴリ:ゴーストスクール
私だぞー。
ゴーストスクールv2.0&セーブデータ移行方法について
この前なんとなくゴーストスクールのフォルダを見ていて
昔に比べて色々できることが増えたのでいじりました。
うーんもっと早くやればよかった…!
v2.0配布についてはうちのHPのみです。
…ふりーむ様の方でも配布はしてるけど確かv1.24だったかな?
・豹変BADEND後、TRUE方面にスキップ可能に。
(スキップについては豹変BAD終了のヒント部分をスキップに変更したので
豹変直後のデータであればOKです。)
・あるイベント後、現校舎⇔旧校舎を瞬時移動出来る緑魂追加。
・美術室のイベント追加
・音楽室の逃げイベントの時間を短縮。
・全メッセージスキップ
・メッセージ音(カタカタ)をアイテム欄の設定でON-OFF
・図書室の秘密番号の場所固定化
(番号はランダムですが場所は全て同じ場所)
処女作なのもありとても変なイベントの組み方をしているので
スイッチを大量に切り替えました。デバッグは一応最初っから最後まで
隅々やりましたがもしかしたらなにかあるかも…?
ただ分岐点が分岐点だけにわりと長いのでスキップしたら随分楽になると思う…!
v2.0以下の場合のセーブデータにつきましてはこれを移すことによって
セーブデータ引き継ぎが出来ます。
まずゲームフォルダの中にこういうのがあると思います。

これをv2.0の新しいフォルダの中にコピーするだけです。
この方法はゴーストスクールに限った話ではなくツクールゲーは
大体そうだと思います。
と今回はブログの広告消しも兼ねてですがこの辺で!
ゴーストスクールv2.0&セーブデータ移行方法について
この前なんとなくゴーストスクールのフォルダを見ていて
昔に比べて色々できることが増えたのでいじりました。
うーんもっと早くやればよかった…!
v2.0配布についてはうちのHPのみです。
…ふりーむ様の方でも配布はしてるけど確かv1.24だったかな?
・豹変BADEND後、TRUE方面にスキップ可能に。
(スキップについては豹変BAD終了のヒント部分をスキップに変更したので
豹変直後のデータであればOKです。)
・あるイベント後、現校舎⇔旧校舎を瞬時移動出来る緑魂追加。
・美術室のイベント追加
・音楽室の逃げイベントの時間を短縮。
・全メッセージスキップ
・メッセージ音(カタカタ)をアイテム欄の設定でON-OFF
・図書室の秘密番号の場所固定化
(番号はランダムですが場所は全て同じ場所)
処女作なのもありとても変なイベントの組み方をしているので
スイッチを大量に切り替えました。デバッグは一応最初っから最後まで
隅々やりましたがもしかしたらなにかあるかも…?
ただ分岐点が分岐点だけにわりと長いのでスキップしたら随分楽になると思う…!
v2.0以下の場合のセーブデータにつきましてはこれを移すことによって
セーブデータ引き継ぎが出来ます。
まずゲームフォルダの中にこういうのがあると思います。

これをv2.0の新しいフォルダの中にコピーするだけです。
この方法はゴーストスクールに限った話ではなくツクールゲーは
大体そうだと思います。
と今回はブログの広告消しも兼ねてですがこの辺で!
| ホーム |