2017-04-29 22:50 |
カテゴリ:エントラオフェン
こんばんは、うさきちなのである。
今回はエントラオフェン攻略掲示板にて
以前回答させていただいた部分を抜粋してまとめようと思います。
遡って閲覧する時大変かと思って作ったので、
よろしければどうぞ!
攻略なのでネタバレを含みますので閲覧注意です。 【6/16:更新】
今回はエントラオフェン攻略掲示板にて
以前回答させていただいた部分を抜粋してまとめようと思います。
遡って閲覧する時大変かと思って作ったので、
よろしければどうぞ!
攻略なのでネタバレを含みますので閲覧注意です。 【6/16:更新】
スポンサーサイト
2017-03-29 21:52 |
カテゴリ:エントラオフェン
こんばんはー。うさきちです。

本日3月29日エントラオフェン公開しました!
一応、デバッグが終わり、公開はしたものの未だに不安しかありませんが…!
なにはともあれ公開ついでに
HPにも紹介ページがありますが、声優の紹介をしようかなと思います。
クロウサギ:蠍媛様
犬飼 悠太:あるねつぃあ 様
雨宮 穂花:古城こじょ 様
秋山 楓:日暮惣太 様
凩 真冬:南原光香 様
柳 蓮:内村遥汰郎 様
羽咲美 華恋:來香 滄 様
吉野 恵:日野愛音 様
犬飼 春歌:瀬ノ内ゆあ 様
愛朱:沢村りお 様
悠太の母:針山うに 様
となっております。もし抜けがあれば随時更新すると思います。
実況に関してですが、基本的にHPまたはブログURLを
記載していただければ、OKとさせていただきます。
おそらくないとは思いますが、ゲーム内BGMに
関しては予期せぬ問題を呼ぶため、無断での使用はお控え下さいませ。
ゲームに関してですがデバッグ時にわりと難易度が高めという評価を
何度かもらっているので脱出、謎解きが苦手な場合少し四苦八苦するかもですが、
楽しんでいただければ幸いです…!
追記4/2
簡易的ですが、攻略用掲示板を作りました。
プレイヤー同士など気軽にどうぞです!内容によっては回答する場合もございます…!
それでは短いですが今回はこれで!

本日3月29日エントラオフェン公開しました!
一応、デバッグが終わり、公開はしたものの未だに不安しかありませんが…!
なにはともあれ公開ついでに
HPにも紹介ページがありますが、声優の紹介をしようかなと思います。
クロウサギ:蠍媛様
犬飼 悠太:あるねつぃあ 様
雨宮 穂花:古城こじょ 様
秋山 楓:日暮惣太 様
凩 真冬:南原光香 様
柳 蓮:内村遥汰郎 様
羽咲美 華恋:來香 滄 様
吉野 恵:日野愛音 様
犬飼 春歌:瀬ノ内ゆあ 様
愛朱:沢村りお 様
悠太の母:針山うに 様
となっております。もし抜けがあれば随時更新すると思います。
実況に関してですが、基本的にHPまたはブログURLを
記載していただければ、OKとさせていただきます。
おそらくないとは思いますが、ゲーム内BGMに
関しては予期せぬ問題を呼ぶため、無断での使用はお控え下さいませ。
ゲームに関してですがデバッグ時にわりと難易度が高めという評価を
何度かもらっているので脱出、謎解きが苦手な場合少し四苦八苦するかもですが、
楽しんでいただければ幸いです…!
追記4/2
簡易的ですが、攻略用掲示板を作りました。
プレイヤー同士など気軽にどうぞです!内容によっては回答する場合もございます…!
それでは短いですが今回はこれで!
2015-07-20 21:21 |
カテゴリ:エントラオフェン
わたしだぞー。
もうすぐ夏休みだし毎回一ヶ月くらいたってからの生存報告&製作記事が
主となってしまっていたのでそろそろちょっと趣味とか交えて毎日更新して
みようと勢いだけではじめたいと思います!更新するぞ―。おー。
とりあえずはエントラオフェンから。
と言ってもシナリオが進展してもあんまり紹介しすぎてネタバレするのも
アレなのであんまり更新しづらかったり。わりと終盤なので文字ブログに
なっちゃう…!
まず変更点。
4章からTRUE・GOOD、7章から大きく、
TRUE・GOOD・GOOD2・BADに分かれますが、
感覚的にはルートA、B、C、Dみたいな感じになりそう。
名前だけじゃね?と思うかもですが
なんというかGOODと言っても誰か死んでたりしたら捉えようによっては
BAD。BADルートっていうけどシナリオ的に殺し合いなどがあるデスゲーム
があるものはどうしてもBADというしかない。
けどシナリオ的には本編はTRUEとBAD…という感じ。
TRUEは今までのように探索を交えたようなルートですが
BADもといデスゲームルートはADVのみの構成だったりします。
今までのような探索で死ぬなどではなくウサギの手によって強制的に
敵同士にならざる負えない状況にさせられ、デスゲームを強いられる感じです。
ルールはトランプのババ抜きを改良したルール
ババ抜きならぬJOKERが殺人者になるというもの。
・PDAにババ表示
・ババのまま数時間経つとPDAが爆発
・ババが誰かを殺すと誰かにババが転移
・返り討ちも同様
・PDAは持ち主から離れる寸前にも爆発する
・自分がババだと誰かに公表した時点でも爆発
というもの。
勿論このルールにも穴があります。
今まで仲間だったにも関わらず、誰がババか疑心暗鬼になり、
理不尽なデスゲームを強いられる。
これがこのルートの方向性です。
まだ少し練り途中ですが…!
あとはそうですね、立ち絵に関しては加筆で全員を学生服に(一部は除く)
だったり、昨日考えてたんですが、フルボイスにするのであればそれ相応に
収録時間がかかるでしょうし、それを考えたら少しずつ確定した部分を、
声優さんに頼んでもいいかもしれません。
流石に練り途中部分や、まだテキスト化してない部分は難しいけど…!
あとはドットが出来る方を未だに募集中です…
微力ながらブログの左上にチラシボタンをつけました!

めっちょ押したくなるボタン。
仲間が欲しいのです…!切実に!
勿論ドット以外でも全然OKだったりします。
と、今日はこの辺で!
明日は今まで全然書かなかった趣味ブログの予定。
さて、この夏更新もどこまで続くのやら…
もうすぐ夏休みだし毎回一ヶ月くらいたってからの生存報告&製作記事が
主となってしまっていたのでそろそろちょっと趣味とか交えて毎日更新して
みようと勢いだけではじめたいと思います!更新するぞ―。おー。
とりあえずはエントラオフェンから。
と言ってもシナリオが進展してもあんまり紹介しすぎてネタバレするのも
アレなのであんまり更新しづらかったり。わりと終盤なので文字ブログに
なっちゃう…!
まず変更点。
4章からTRUE・GOOD、7章から大きく、
TRUE・GOOD・GOOD2・BADに分かれますが、
感覚的にはルートA、B、C、Dみたいな感じになりそう。
名前だけじゃね?と思うかもですが
なんというかGOODと言っても誰か死んでたりしたら捉えようによっては
BAD。BADルートっていうけどシナリオ的に殺し合いなどがあるデスゲーム
があるものはどうしてもBADというしかない。
けどシナリオ的には本編はTRUEとBAD…という感じ。
TRUEは今までのように探索を交えたようなルートですが
BADもといデスゲームルートはADVのみの構成だったりします。
今までのような探索で死ぬなどではなくウサギの手によって強制的に
敵同士にならざる負えない状況にさせられ、デスゲームを強いられる感じです。
ルールはトランプのババ抜きを改良したルール
ババ抜きならぬJOKERが殺人者になるというもの。
・PDAにババ表示
・ババのまま数時間経つとPDAが爆発
・ババが誰かを殺すと誰かにババが転移
・返り討ちも同様
・PDAは持ち主から離れる寸前にも爆発する
・自分がババだと誰かに公表した時点でも爆発
というもの。
勿論このルールにも穴があります。
今まで仲間だったにも関わらず、誰がババか疑心暗鬼になり、
理不尽なデスゲームを強いられる。
これがこのルートの方向性です。
まだ少し練り途中ですが…!
あとはそうですね、立ち絵に関しては加筆で全員を学生服に(一部は除く)
だったり、昨日考えてたんですが、フルボイスにするのであればそれ相応に
収録時間がかかるでしょうし、それを考えたら少しずつ確定した部分を、
声優さんに頼んでもいいかもしれません。
流石に練り途中部分や、まだテキスト化してない部分は難しいけど…!
あとはドットが出来る方を未だに募集中です…
微力ながらブログの左上にチラシボタンをつけました!

めっちょ押したくなるボタン。
仲間が欲しいのです…!切実に!
勿論ドット以外でも全然OKだったりします。
と、今日はこの辺で!
明日は今まで全然書かなかった趣味ブログの予定。
さて、この夏更新もどこまで続くのやら…
2015-03-07 17:15 |
カテゴリ:エントラオフェン
私だーぞ!
ちょっと前ですが吉野立ち絵が完成したということで、
good進める前にまずすぐ終わる部分を終わらせてしまおうとチクチク進めてます。

4章ですが分岐が発生します。
鍵を取って穂花を犠牲にするか、穂花を助けて自分が犠牲になるか。

そして一方を選択するとこういう流れになります



この辺りはもうノベルゲームなので進めるのは簡単ですね。
ほんとこの流れになるとADVゲームっぽさが半端ない…!
特に吉野がギャルゲーっぽさを際立たせてる気がします。
なんとなく作っててこのノベルパートが一番殺伐としていないので
楽しい…!
とりあえず今日はこれと5章ちょいくらいは進めたいところ!
次回くらいには一人の少女が現れるくらいで更新したいなと思います。
するのか…?いやわかりませんが…!
とりあえず今日はここまでデース(*╹◡╹)ノシ
ちょっと前ですが吉野立ち絵が完成したということで、
good進める前にまずすぐ終わる部分を終わらせてしまおうとチクチク進めてます。

4章ですが分岐が発生します。
鍵を取って穂花を犠牲にするか、穂花を助けて自分が犠牲になるか。

そして一方を選択するとこういう流れになります



この辺りはもうノベルゲームなので進めるのは簡単ですね。
ほんとこの流れになるとADVゲームっぽさが半端ない…!
特に吉野がギャルゲーっぽさを際立たせてる気がします。
なんとなく作っててこのノベルパートが一番殺伐としていないので
楽しい…!
とりあえず今日はこれと5章ちょいくらいは進めたいところ!
次回くらいには一人の少女が現れるくらいで更新したいなと思います。
するのか…?いやわかりませんが…!
とりあえず今日はここまでデース(*╹◡╹)ノシ
2015-02-28 01:45 |
カテゴリ:エントラオフェン
私だぞー!
4章開始直後の脱出パートを終えてやっと夢図書室も終わりました。
厳密に言うと吉野がまだ立ち絵完成してないので回想シーンやその他諸々は
まだですが。
そういえば通常立ち絵のチェックを少し前にしたんですが、
また一段とクオリティが上がった気がします。
表情差分もですが他キャラの加筆などもするようなので
楽しみです!加筆やCGなど追加要素があればまた紹介したいと思います。

4章では別れたチームがやっと合流出来ます。
そんでもってなんやかんやがあって気を失います。
(あんまり紹介し過ぎるとアレなので自粛)

その後羽咲美で目を覚ましますがそこは…

現実世界で友人と出会った図書室。
羽咲美は現実世界に戻ったのかと錯覚します。
で、ウサギと話しますが夢や錯覚の話になります。

要するに強制的に夢の中の世界に送られているということで
先に進むにはこの場所から脱出すればいいとのこと。



図書室ということなので文系謎解きやおなじみのダイヤル式金庫
もあったりします。地味にここは目の前のことにとらわれ過ぎると
クリア出来ないような心理的な仕掛けも入れてみたり…。
この後は分岐ですが今のところ
True・Good・BAD・個キャラ生還を考えています。
これは多分シナリオと脱出パートが大変になる予感しかしませんが…!
この先絵師さんのスケジュールやゲームのボリューム的に今年中に完成できるかが
とても微妙なラインになりそうですね…!幸いもう半分ちょい完成してるしシナリオ
も相談しながらやってるのでゴススクに比べれば進みははやいのですが…
最近は好きなゲームやアニメも見ずに集中出来ているのでこのままどんどん
進められるところまで進めていって相談や絵の待ち時間にゲーム・アニメをやり、
ゲーム作成中には艦これを同時進行みたいな形で行ってますが
たまに金曜日遅くまで起きすぎて土曜日頭痛くてどうしようもないってパターン。
金曜寝ろよって感じだけど起きちゃうんだよね…!何故か0時過ぎると妙に制作も
集中力増すんだよ!しょうがない!
仕事以外休日は外に出たくないのに結局
頭痛薬を買いにしぶしぶ外に出ることになるんです。
最後らへんちょっと謎の小言入りましたが
今日はこの辺で!
さらだばー(*╹◡╹)ノシ
4章開始直後の脱出パートを終えてやっと夢図書室も終わりました。
厳密に言うと吉野がまだ立ち絵完成してないので回想シーンやその他諸々は
まだですが。
そういえば通常立ち絵のチェックを少し前にしたんですが、
また一段とクオリティが上がった気がします。
表情差分もですが他キャラの加筆などもするようなので
楽しみです!加筆やCGなど追加要素があればまた紹介したいと思います。

4章では別れたチームがやっと合流出来ます。
そんでもってなんやかんやがあって気を失います。
(あんまり紹介し過ぎるとアレなので自粛)

その後羽咲美で目を覚ましますがそこは…

現実世界で友人と出会った図書室。
羽咲美は現実世界に戻ったのかと錯覚します。
で、ウサギと話しますが夢や錯覚の話になります。

要するに強制的に夢の中の世界に送られているということで
先に進むにはこの場所から脱出すればいいとのこと。



図書室ということなので文系謎解きやおなじみのダイヤル式金庫
もあったりします。地味にここは目の前のことにとらわれ過ぎると
クリア出来ないような心理的な仕掛けも入れてみたり…。
この後は分岐ですが今のところ
True・Good・BAD・個キャラ生還を考えています。
これは多分シナリオと脱出パートが大変になる予感しかしませんが…!
この先絵師さんのスケジュールやゲームのボリューム的に今年中に完成できるかが
とても微妙なラインになりそうですね…!幸いもう半分ちょい完成してるしシナリオ
も相談しながらやってるのでゴススクに比べれば進みははやいのですが…
最近は好きなゲームやアニメも見ずに集中出来ているのでこのままどんどん
進められるところまで進めていって相談や絵の待ち時間にゲーム・アニメをやり、
ゲーム作成中には艦これを同時進行みたいな形で行ってますが
たまに金曜日遅くまで起きすぎて土曜日頭痛くてどうしようもないってパターン。
金曜寝ろよって感じだけど起きちゃうんだよね…!何故か0時過ぎると妙に制作も
集中力増すんだよ!しょうがない!
仕事以外休日は外に出たくないのに結局
頭痛薬を買いにしぶしぶ外に出ることになるんです。
最後らへんちょっと謎の小言入りましたが
今日はこの辺で!
さらだばー(*╹◡╹)ノシ